ミャンマーの現在!観光旅行で渡航は危険レベル3の情勢では無理?

2021年2月1日ミャンマーで起きた軍によるクーデター。

ミャンマーの現在はどうなっているのでしょうか?

ミャンマー旅行は安全?外国人旅行者はいるの?

入国したら無事出国できるの?

いろいろ気になりますが、どうすれば最新のミャンマー情勢を知ることができるのか。

海外の国の渡航の目安として、まず確認すべきは外務省が出している安全情報です。

外務省の海外安全ホームページでミャンマーの情勢を調べてみると・・・

ページ目次

【ミャンマーの現在!】最新は2024年5月6日

ヤンゴン地域の下記5地区における夜間外出禁止令について、4月25日付で午後10時から午前5時までに変更されました(以前は午前1時から午前3時まで)。なお、他のヤンゴン地域(ココ島を除く)については、引き続き、午前1時から午前3時までの夜間外出禁止令が継続されています。外務省 ミャンマー安全情報

現在のミャンマー情勢、危険な地域が掲載されているので、そこには絶対に立ち寄らないようにした方がいいですね。

さらに重要なのが在ミャンマー日本国大使館が発信している最新情報です。

注意喚起(ヤンゴン地域の一部地区における夜間外出禁止の時間変更

私が東南アジアでバックパッカーしていた90年代のカンボジアの内戦の時もそうでしたが、夜間外出しないのがトラブル回避法の1つですね。

当時は夜になると本当に銃声が聞こえましたので・・・怖っ!

なんだかんだ言っても、やっぱり現地からの情報が一番参考になります。

ミャンマー海外旅行保険に加入できるかで現在の情勢がわかる!?

『海外旅行保険 ミャンマー』で調べてみると、ちゃんと保険料が出て、特に割高な感じではありませんでしたね。

通常なら戦闘地域で危険な国!ケガなどで保険を利用する確率が高すぎる!

というのであればリスクが高いので保険料が高額になる。

それどころかミャンマーの海外旅行保険加入が受付不可になるはずです。

もしかしたら実際に保険に加入した時、渡航レベル2-3ということなら免責事項の告知義務があるかもしませんね。

ミャンマー海外旅行保険

基本的にはミャンマーのリスクを考慮して査定のプロが判断して出しているはず。

もし海外旅行保険に加入できて、補償内容が普通どおりであれば、危険は少ないと判断する1つの指標になると思います。

実際に保険に加入できるかどうかで安全かがわかるかも。

『たびレジ』でミャンマーの現在情勢をリアルタイムで把握!

『たびレジ』は外務省が提供している海外安全情報配信サービスです。

ミャンマーの最新情報を得るなら今すぐ『たびレジ』に登録して、常に最新情報を把握した方がいいですよ。

無料配信サービスなので、使わない手はないです!詳細は公式ページで↓↓

『たびレジ』

ミャンマーの現在について海外の反応

アメリカ合衆国国務省ではミャンマー旅行はダメ!レベル4になっていますね(2024年1月22日時点)。

アメリカ合衆国国務省 ミャンマーレベル4 旅行不可

カナダも同様で旅行は避けて!になっています(5月6日時点)

カナダ ミャンマー旅行は避けるべし!

アメリカの情報力は世界一だと思うので、他よりは信用できると思います。

結論!世界的にミャンマー旅行は控えるように!となっているようです。

現在ミャンマー行きのツアーは催行されている?

JTBの公式サイトで確認したところミャンマーのツアーが出てきませんでした。

ツアーを催行できない=安全を確保できないという解釈になりますね。

JTB公式サイトのミャンマーツアー

本当にミャンマーツアーはないのか?

JTBに電話(海外ツアー・ダイナミックパッケージ 050-3358-4169)して確認しました。

そしたら・・・

ミャンマーのツアーは取り扱いは一切ありません!とハッキリ言われました。

やっぱり情勢で危険地域になっているんですか?と

さりげなく探りを入れてみたのですが、ツアーの需要がないからと曖昧な返事でした・・・

ツアーが催行されない国って、やっぱりヤバイかも。

サッカー日本代表VSミャンマー戦はヤンゴン!入国できるの?

2024年6月6日(悪魔の日?)サッカー日本代表がワールドカップ二次予選でミャンマーのホーム ヤンゴンで対戦します。

サッカー日本代表戦をテレビ観戦していたら、ヤンゴンのスタジアムに日本人サポーターが約1000人応援に来ていますと報道。

ミャンマー在住の日本人以外に応援のためにヤンゴンに来た人もいるはず!

渡航状況もレベル3の危険地域もあるミャンマーにサッカー日本代表のサポーターがわざわざ応援に来るのだろうか?

気になったので、在ミャンマー日本国大使館サイトを調べたら、注意喚起が出ていました!

注意喚起(サッカー日本代表戦の観戦を予定される皆様へ)

役に立つ情報提供ありがとうございます!