ヤフーニュースのフィリピン外相、南シナ海係争海域の中国船団に悪態 「うせやがれ」を読んで、
「うせやがれ」って英語で言うと何になるんだろう?と気になったので、アメリカの英語ニュースサイトの記事と照らし合わせてみました。
<スポンサーリンク>
ページ目次
「うせやがれ」は英語で何と書いてあるか?
「うせやがれ」は元々の英語記事では『“get the f〇〇〇 out”』でした。
Fから始まる4文字の英単語で
放送禁止用語です・・・汗,
お察しください。
海外のニュースサイトでも伏字になっています。
引用元:アメリカのニュースサイト(CNBC)
ASIA POLITICS Philippine foreign secretary directs unusually aggressive tweet at Beijing over South China Sea
get the f〇〇〇 outを深堀解説!
このフレーズの原型はget out(出てけ!消えろ!)。
the f○○○自体は意味はなく、強調の役割
を果たしています(汚い言葉での強調ですが・・)
他に強調でよく使われるのが、
What the hell are you doing?
日本語訳:一体全体何しているんだ!
このthe hellと同じ役割です。
ちなみに英単語hellの意味は地獄です。
出ていけ!の基本フレーズも覚えておこう!
同じような意味でよく使うのが、
「get out of here(出てけ!または、とっとと失せろ!
:ゲラウラヒヤと聞こえます)!」。
映画、ドラマ、日常生活等、使用頻度高めです。
他にも「あっち行って」はgo away!を使います。
この機会に覚えておきましょう。
追伸:翻訳機で「うせやがれ」を入力してみたら、
なぜか「I’m sorry」・・
精度が上がるまで、もう少し時間がかかりそうですね、笑
<スポンサーリンク>
物言うフィリピンを見習おう!
フィリピンのテオドロ・ロクシン外相(Teodoro Locsin)は
大国 中国に対しても強気な態度で一歩も引きません。
超強気なドゥテルテ比大統領の影響を受けている!?
弱腰の日本政府とは全く違います。
NOと言える日本人になろう!
昔から「NO」と言えない日本人と
さんざん言われてきました。
これからは意見をきちんと主張する!
誠に遺憾砲は止めて、反論すべき時は強く言う!
そうすることで国民と国益を守る!
そんな当たり前な外交が普通にできる
国であって欲しいです。
【速報】中国の「礼儀」要求に比外相が謝罪
5月4日、禁句の英単語を使って
「消えうせろ」暴言ツイッター投稿問題。
フィリピンのロクシン外相が
中国側に謝罪したとの事です。
<スポンサーリンク>
【悲報】日テレ news every.がフィリピン外相のツイードを放送
日テレ news every.で放送事故!?
フィリピン ロクシン外相が中国に向けて
禁止用語を使ったツイードした件。
普通に全国ネットで禁止用語が書いてある
つぶやきをそのまま公開。
日本のマスコミは大丈夫なのか?
追伸:フィリピン人は英語ペラペラ、
日本人と何が違うのか?
正しい勉強法を実践すればちゃんと話せるようになるのですが・・・
無料、独学上達法をこちらで公開中です⇒独学で英会話上達!海外経験者が教える3ステップ学習法を伝授
<スポンサーリンク>