スリランカフェスティバル!ダンスの盛り上がりが凄かった!

2024年代々木公園(東京渋谷区)で開催の「スリランカフェスティバル」に行きました!

スリランカの名産やフード屋台、そして野外ステージのイベントなどたくさんの人で賑わっていました。

ちょうど今、テレビ朝日『世界の車窓から』でスリランカが紹介されています!

夕方になると食事スペースのテントあたりで、スリランカ人らしき方々の様子がだんだん変わってきた・・・

スリランカフェスティバル恒例のどんちゃん騒ぎ!?

スリランカ人が音楽に合わせて踊っています!

故郷スリランカを懐かしがっていたのでしょうね、みんな楽しそうにダンシング。

スゴイ盛り上がるなあ!と思ってしばらく見ていました。

たまたま上のXポストを見つけました!やっぱりスリフェス恒例なんだ。笑

スリランカ料理だけでない!名産物と文化に触れる

スリランカフェスティバルで名産物が多く販売されていました。

セイロンティーやヨガレッスン、そして宝石。スリランカのビール『ライオン』も。

もちろんスリランカ料理も豊富です。

初めてスリランカカレーを食べたのですが、美味しかった!

でも1000円か・・現地ではいくらなんだろう?200円いかないかも!?

ちなみにキングココナッツウォーターも1個1000円だった。

スリーランカ名産キングココナッツウォーター、たくさん皮があったので、売れていたみたいです。

日本と同じ島国ですが、インドとセットで観光したいですね。