ジョージア民族舞踊ダンスのステップ足技が凄かった!

2024年代々木公園(東京渋谷区)で開催されていたジョージアフェスティバルに行ってみました。

最近日本人のジョージア移住が増えていると聞いていたので、どんな国なのかな?と興味があったんですよね、ジョージア。

フェス会場で”ジョージアっていいじゃん!”と私の心を掴んだのが、ジョージア民族舞踊。

ジョージア伝統的なダンスの魅力は華麗な足技(ステップ)で膝を使って床で回転したり、大ジャンプで膝着地したり。

素早いステップのダンスに魅了されました。

友人にも見せたい!と思ったので、早速ユーチューブでジョージア民族舞踊ダンス動画を探したらありました!

まだ2024年ジョージアフェスティバルのダンス動画は公開されていませんが、ユーチューブ動画をまとめましたので、参考にしてください。

ジョージア伝統的な民族舞踊ダンスは16種類

調べてみたら、ジョージア民族舞踊は16種類もあります。

求愛、結婚式、山岳地方、騎士、戦いなどのテーマがあるダンスです。

16動画の中でも個人的に気に入ったダンスを選んで張り付けています。

華麗な足技と高速スピン、そして膝ステップ!?をお楽しみください。笑

ムケドルリ(騎兵 馬を真似した足技?)

パリカオバ(戦士の踊り)

ホルミ(平和のための戦争)

ジャンプが高く、スゴイです!

日本人男性ジョージアンダンサー ノグチマサフミ

実はジョージアンダンスを踊る日本人男性がいます。

ノグチマサフミさんです。

野口さんをきっかけにジョージアンダンスの知名度が上がるといいのですが。