歌関連の英語学習法をまとめて紹介します。
洋楽、歌で英語を勉強する方法 テレビ、メディアで紹介
- 更新日:
- 公開日:
※アフィリエイト広告を利用しています
ページ目次
ドランクドラゴン 塚地 サムスミス「stay with me」を歌う!
東京暇人 ドランクドラゴン 塚地武雅さんが
masayah流洋楽の歌い方レッスンを受けただけで
サムスミス「stay with me」を30分でかっこよくカバーできるか?
挑戦しました。
マサヤさんの教え方は上手かったですね。
まずは「タタタン~」というリズムを体で覚えさせて、
ネイティブの発音方法「音がくっつく、tをlの音で!」
女性を扱うように優しく発声で!
とか、指導が完璧でした。
実際塚地さんの歌を聞くと・・・
上手に歌えていました。
教え方が上手いと上達が早いですね。
PS:月曜から夜ふかし ミッチーチェンさんの一人で歌う『We are the world(ウィ・アー・ザ・ワールド)』がとても上手でした。
アンビリーバボー クリストファーの「The Rose」を聴いて歌詞の良さを再確認
3月10日、アンビリーバボーで歌手になる夢を捨てたクリストファー・マロニーさんが34歳になって、イギリスのオーディション番組「Xfactor」に応募。
祖母のために「The Rose」を歌うクリストファー・マロニーの声が素晴らしかった!
「The Rose」は昔何度か聴いていた、知っている歌でしたが、この機会に改めて日本語と英語の歌詞を見たら、歌詞もいいね!
「Xfactor」の応募に躊躇するクリストファーの背中を押したおばあちゃんの言葉が歌詞の2番になります。
- It`s the heart afraid of breaking,that never learns to dance
- It`s the dream afraid of waking, that never takes the chance
傷つくのを恐れていては、ダンスは決して身につかない
目覚めることを恐れていては、決して夢は実現できない
やらないよりはやって後悔した方がいい。結果はどうでもいい。
最初は極度の緊張・・でも結果は見事3位!そして異例の歌手デビュー!
クリストファーさんのサクセスストーリーに勇気を頂きました。
英語も簡単な英単語だし、カラオケで歌えるようになるといいかも!?
こちらの動画がChristopher Maloneyさんの「The rose」の動画。
こちらが本家Bette Midlerさんが歌う「The rose」、(日本語と英語の字幕付き)
カラオケで歌えるようになろう!
PS:クリストファーさんのCDアルバムあるかな?とアマゾンで探してみたら、同姓同名でMP3ダウンロード版があった・・本人かどうかは不明。
歌詞を見ると簡単な英語なのに歌では聞き取れないのはなぜ??
洋楽を歌詞カードを見ながらでも聞いても、書いてある英語と何だか違う??
使われている英語はとんどが中学レベルの単語なのにどうして?と疑問に思ったことはないですか?
なぜ聞き取れないのか?それは音が消えたり、つながったり、変化しているから!
例えば最近流行ったディズニー映画『アナと雪の女王』の歌『let it go(レット・イッツ・ゴー)』ですが、聴こえてくるのは『レリゴー』ですよね?
これこそ音がつながり、消えて変化した事例の1つです。
参考リンク:カリスマ講師 安河内先生の英語版『Let it go』カタカナ歌詞がヤフー知恵袋に投稿があったので、参考にしてね⇒「Let it go」カタカナ歌詞
発音の変化を事前に知っておくと洋楽が聞き取れて、カラオケでも歌えるようになります!
参考記事⇒まず最初に英語の音の変化、リエゾン、消える音、発音ルールを学ぶ
「SEKAI NO OWARI」が英語の教科書に載ったら勉強したい人続出!?
英語を学びたいというモチベーションが上がる良いキッカケになる一例を紹介。
「SEKAI NO OWARI」という人気バンドグループがツイッターで「セカオワ」が教科書に載りました!というコメントを出しました。
するとセカオワのファンは以下のように反応しました。。
- 「その教科書でなら英語を勉強したい!」
- 「英語は嫌いだけど、英語頑張る!」
- 「セカオワが載っているなら絶対勉強する!」
英語は苦手だけど、好きなアーティストがテキストに載っているなら興味を持つ人はたくさんいますね。
ちなみに今回セカオワを紹介したのは高等学校向け英語副教材販売会社のエミル出版(東京都千代田区飯田橋2-8-1 工業教育会館9階)の『info.box for ELEMENTARY English Learners』。
『info.box』は他にも「大谷翔平選手」、「ドローン」、「片付けの近藤麻理恵さん」のことも英語で書かれているので、他の生徒も興味を持ってくれる旬な話題ですね!
ただ残念なのが、『info.box』はメインではなく、サブ教科書なので、全国のほんの一部の高校が取り扱っているだけにすぎない・・・どうせなら全国共通にして欲しいです。
日本の学校教育は生徒がもっと英語に興味を持ってもらうように工夫をして欲しいですね。
PS:エミル出版は近いうちホームページ(公式HP)を作成する予定だそうです。
AKB48「Flying Get」を英語で歌う「gille」
YouTubeで話題になった謎の女性歌手「gille(ジル)」さんを知っていますか?
AKB48の歌「フライングゲット」を英語バージョンで歌っている動画をYouTubeにアップして一躍注目された有名人です。
顔を隠していて、英語の発音もよかったので、どこの国の人が歌っているのか?謎だったが、日本人であることが判明。。
さらにサンデージャポンに出演し、「gille」の初顔出し。
宮崎県出身の女性シンガーでした。
実際に「gille」が歌っている英語バージョンをYouTube、テレビ番組で聴きましたが、上手に歌っていますね。
確かに顔を隠していたら、日本人が歌っているなんて想像がつかないかも。
「gille」の英語勉強法を考えてみる
さて「gille」さんはどうやって上手に英語で歌うようになったのか??
調べてみましたが、全く情報がなかったので、自分なりの推測を書かせて頂きます。
洋楽好きな人って英語の歌詞カードを見ながら、歌ったりしていることが多い。
「gille」さんもこのパターンじゃないかな??
実はたくさん洋楽を聴くことは良い英語の勉強法だったりします。
歌は会話よりも聞き取るのが難しいので、歌詞を見ながら、
まず音を聞き取る。
聞き取れて始めて、口に出して歌える。
この流れは英語の習得に効果的なんです。
歌詞カードに書いている英語どおりではなく、必ず音が変化しています。
ある時は音がつながっていたり(例:Even if~ ⇒Evenif(イーブニフ))、「t」の音が消えていたり。
さらに好きな歌を聴いて覚えようとしているので、勉強している感覚はありません。
憧れの歌手のように歌いたい!と楽しんで覚えようとします。
英語の音に慣れて話せるようになるキッカケ作りとして、好きな洋楽を聴くことから始めるのもアリです。
ちなみに英語の「Flying Get」歌詞は「gille」さん自身がつけたそうですが、忠実に日本語訳になっているから凄い。
PS:最近GILLEはクマムシの「あったかいんだからぁ♪」を英語でカバーしました!
『あったかいんだからぁ~』の英訳歌詞は『Hot & Kind with the love』。
単純にwarmとかにしないで、意味を汲み取っているのがわかります。J-popの心を英語で表現するプロですね。
プロ顔負けの洋楽シンガーになれるボイストレーニング法
好きな洋楽を教材として英語が話せるようになれたらいいな!と思っている人は多い。
でもやるなら本格的に英語の歌が上手くなりたい!そんな方にオススメなのが、maki mannami式・ネイティブ英語ボイストレーニング。
1日20分のトレーニングで1ヶ月後、カラオケ仲間をビックリさせるまでの「歌唱力」と「英語の発音」を手に入れることができる教材です。
あの名曲 アメージング・グレイスも歌えるようになる歌唱力が身につきます!
プロ顔負けの洋楽シンガーになれる!?洋楽を歌える人ってカッコイイですよね!
音楽に携わっている人、歌を唄っている人は比較的耳がいいので、正しい発音を早く習得できる利点もあります。
英語だけでなく、歌も上手くなる!一石二鳥です!
興味がある方はチェックしてみてね!⇒Maki式・ネイティブ英語ボイストレーニング【公式ホームページ】
PS:洋楽カラオケバーで昔聴いていた洋楽ポップスを歌う中高年が増えているそうです!
洋楽好きな人でも歌うのは難しいですが、同じ志を持った仲間が集まる場所はいいですね。
東京で人気なのはこの2つ。
①Bruce(港区新橋2-2-4 新橋パイオニアビル2 5F)
②FIESTA(港区六本木6-2-35 B1 六本木662ビル)
場所柄、海外のアーティストも来店されるそうです。
福山雅治主演ドラマのラヴソングで紹介された「英語で歌おう」とは?
フジテレビ 福山雅治主演のラヴソングで
さくら(藤原さくら)さんが「英語で歌おう」という本で勉強していました。
実在する本なのかな?
とアマゾンで調べてみたら、たぶんこんな感じの本(柏木 厚子)でした。
ステージでも英語で歌っていたね↓↓
PS:壇蜜さんが愛した名曲(洋楽)の1つはガンズ・アンド・ローゼズの『Welcome to the Jungle』です。
「Y.M.C.A.」のウンチクネタを紹介
アメリカのバンド ヴィレッジ・ピープルの歌「Y.M.C.A.」(Young Men’s Christian Association)って知っていますか?
西城秀樹さんのヒットソング「ヤングマン」が日本語版でカバーしていると言えばわかりますよね?
あの「Y.M.C.A.」です!そうそう。
実は「Y.M.C.A.」には裏話があって、ゲイを題材にできた「ゲイソング」なんです!
「Y.M.C.A.」と言えば、ユースホステル
ユースホステルと言えばドミトリー(相部屋)。
ドミトリーと言えば・・男同士で集まる(ちょっと強引)!?
つまり「Y.M.C.A.」はゲイをあらわすスラング(造語)です。
ちなみにヴィレッジ・ピープルのメンバーはみんなゲイだそうです・・・
あなたのウンチクネタになるかな?
英語の歌を歌うと英語が分かるようになる?
所さんの目がテン!で『英語の歌(洋楽)を歌うと英語が分かる?』英会話勉強法を検証!
実験の結果は英語の聞き取りがよくなった!それではなぜ洋楽を歌い続けることで英語が分かったのか?
専門家によると洋楽を歌うことは「シャドーイング(オウム返し)」の効果があり、正しい発音が身につくのでリスニング能力が上がる!
私も「シャドーイング」で英語をマスターしました!
もしあなたが洋楽でリスニング力をつけて英語耳になりたいなら、まず最初に
発音のルール、音の変化の法則をマスターして、
シャドーイングしましょう!