巷で話題になっていて、
気になる英語、ローマ字表記を
調べてみました。
ページ目次
stylegan とは 笑ってコラえて!
笑ってコラえて!で紹介。
アメリカのNVIDIAが制作したstyleGANが凄いです!
styleGANとは何?
と思いますよね?
AIがいろんな条件から人物の顔
を生成する最先端技術です。
リアリティーショックって何?
4月から新学期!でも実際に新入社員が入社した後、
入社前にイメージしていた時のギャップに苦しむことがあります。
思い描いていた理想と現実。
そのギャップがリアリティーショックです。
多少なりともギャップはあるものですが、
あまりにも期待しすぎるとギャップが深くなります。
『ギグワーク』の意味とは?
新しい副業の形『ギグワーク』。
gigの意味は一回限りの演奏会、コンサート、
即興でやるパフォーマンス等。
GIGとWork(働く)を組み合わせたのが『ギグワーク』です。
メレンゲでも紹介!
2時間で15000円で出張料理スクールをやったり、
渋谷のカフェで
『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』
を使ったTOEICレッスン(1時間6000円)
をしていた。
ギグワークだけで月30万円も稼いでいた糸原さん、
ギグワーカーの星!
いろんな得意を収入につなげていて、素敵ですね。
『六次の隔たり』を英語で言うと・・
世界中、誰でも6人を介在させると数珠つながりになる!
というケビン・ベーコン氏の六次の隔たり理論。
英語で言うと「six degrees of separation」です。
『10の秘密』チェインストーリーとは?
向井理さんと仲間由紀恵さんの主演ドラマ『10の秘密』でドラマが終わった後、
チェインストーリーで隠されたもう一つの物語があると宣伝しています。
チェインストーリーとは何?と思いますよね?
チェインは鎖、つながりの意味で、ストーリーは物語。
つまり『つながる物語』ということになります。
並行して別の物語があり、それが本編とつながって、より面白くなる!
ごくまれに!を英語で何と言うのか?rarely、seldom、hardly?
『ごくまれに』って、英語で何と言うのだろうか?
一番近い表現は『very rarely』だと思いますが、
また表現によっては、『めったにない』の意味で使う
『seldom』、『hardly』、『not often』
も使うかもしれませんね。
ちなみに時々を英語で言うと、
sometimes!です。
sometimeは別の意味(いつか、ある時)になるので、注意して下さいね。
紛らわしいです・・・
最近よく聞くサステナブルって何?
これはカタカナで書くとサステナブル(Sustainabile)と言います。
どういう意味なのか?
端的に言うと「持続可能な発展」を意味します。
つまりリサイクル可能、継続して使えることをサステナブルと呼ぶ。
例えば洗えて再利用できるストローはサステナブル商品になります。
WORLDISTAって何?
最新はWORLDISTA。
これって英語?聞いたことないなあ!
と思い、詳しく調べてみたら、フィンランド語である事が判明。
意味は「世界へ」でした。
今から始めるMARCH英語!
初めて恋をした日に読む話 深キョンが英語を教えたホワイトボードの横にある
今から始めるMARCH英語、目標たてて、勉強に挑もう!
が気になって検索してみた。
そしたら『今から始めるMARCH英語』は川合塾のキャッチフレーズだった。
Korea fatigueとは?
たまたまヤフーニュースで見つけた記事に
日本と同じようにアメリカも『Korea fatigue(韓国疲れ)』
になっているとありました。
初めてみた言葉なのですが、fatigueの意味は『疲労、疲れている』。
つまりウンザリしているという表現になるのでしょうね。
追伸:『林修のニッポンドリル』「復習う」と書いて、
『さらう』と読む。
意味は『教わったことを繰り返し練習する』
だって、知っていましたか?