下向きカーブミラーの場所はどこ?なぜ真下を向いているのか理由も調査!

2022年8月18日テレビ東京「有吉の世界同時中継」の【日本の都道府県ミステリー!鹿児島編】でカーブミラーが真下に向く場所が紹介されます。

真下を向くカーブミラーってどんな意味があるの?

カーブミラーにこの世の物ではない何かが映り込むので、下向きにした?何か心霊的な意味合いがある?

カーブミラーが下向きの理由がさっぱりわかりませんよね。

そこで今回調査したのは次の3つ
  • 鹿児島のカーブミラーが真下に向く場所はどこ?
  • カーブミラーが真下を向いているのは心霊現象だから?本当の理由とは?
  • 京都の下向きカーブミラーの場所は心霊スポットにある?
m1

有吉の世界同時中継では鹿児島が日本唯一と案内していた真下を向くカーブミラーですが、実は京都にもあります・・しかも心霊スポットと言われる場所あたりで・・・

それでは詳細を紹介しますね。

追伸:有吉の世界同時中継ではもう一つの鹿児島ミステリーも出てきた・・↓↓



<スポンサーリンク>

ページ目次

真下を向くカーブミラーの場所はどこ?鹿児島県薩摩川内市です

真下を向くカーブミラーはすでに2020年12月テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で鹿児島県薩摩川内市にある「うつむく・下向き・真下を向く謎のカーブミラー」として紹介されていました。

m1

真下を向くカーブミラーの場所がどこにあるのか、グーグルストリートビューで実物を見てみましょう。


鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野にある城後川にかかる小さな橋の真ん中に真下を向いた謎のカーブミラーがあります。

のどかな田舎道にある小さな川と橋、下向きのカーブミラーがやたら目立ちますね。

グーグルストリートビューで見ると左側に「対向車あり 最徐行」と書かれた標識があります。

m1

実はこの標識が真下に向くカーブミラーの謎を解くカギになります。



<スポンサーリンク>

真下を向くカーブミラーの本当の理由とは

m1

なぜカーブミラーが下向きなのか、橋の形を見ると答えが見えてきますよ。

橋の形状が真ん中が盛り上がっているアーチ型、しかも橋の幅はどう見ても一台しか通れません。

このまま橋を登ると、対向車が見にくいため、正面衝突を起こしてしまいますよね。

つまり見通しが悪い橋で追突事故防止のためにカーブミラーが頂上に設置されるのだと思います。

同じ理由で下を向いているカーブミラーは他にもあります。

京都の下向きカーブミラーがある場所は心霊スポット?

下向きカーブミラーがある場所は京都府道147号線と有料道路 荒山・高雄パークウェイが交差するあたりに「試峠(こころみとうげ)」にあります。

l1

下向きカーブミラーのすぐ近くには京都の最怖心霊スポットの1つと言われている清滝トンネルがあります。

京都のミラーはストリートビューでは見つける事ができませんでした・・・

ここのカーブミラーは汚れていて、やたら高い位置にある!あまり機能しているとは思えませんね。

こちらの記事も一緒に読まれています↓↓



<スポンサーリンク>

合わせて読みたい関連記事

ロケ地の記事は人気です。



<スポンサーリンク>