ワットムンムアンとカードルアン市場や鉄道図書館、ワットプラケオを見学更新日:2023年4月8日公開日:2023年3月27日写真ギャラリー チェンライ5日目。チェンライからチェンマイに戻ります。 その前にチェンライの街中にあるワットムンムアンとカードルアン市場や鉄道図書館を観光します。 ワット ムンムアン見学 チェンマイへ戻る前にちょこっと観光します。 ホテ […] 続きを読む
パートゥン温泉やチャイニーズビレッジを観光!斜面の茶畑が凄かった!更新日:2023年4月8日公開日:2023年3月20日写真ギャラリー 山岳民族の村からパートゥン温泉までは車窓の景色を楽しみます。 前回の写真ギャラリーはこちら⇒チェンライ観光ツアーで山岳民族の村へ!カレン族、アカ族やパローン族の民家見学 パートゥン温泉とチャイニーズビレッジにある斜面の茶 […] 続きを読む
チェンライ観光ツアーで山岳民族の村へ!カレン族、アカ族やパローン族の民家見学更新日:2023年4月8日公開日:2023年3月10日写真ギャラリー ホワイトテンプル(ワットロンクン)とブラックハウスを観光した後は山岳民族の村に立ち寄ります。 1つ前の写真ギャラリーをチェックする⇒チェンライ1日観光ツアー!ホワイトテンプル(ワットロンクン)とブラックハウスは必見! チ […] 続きを読む
チェンライ1日観光ツアー!ホワイトテンプル(ワットロンクン)とブラックハウスは必見!更新日:2023年4月8日公開日:2023年2月28日写真ギャラリー チェンライ周辺は穴場スポットが多い、その中でも圧倒的に魅了されるのがホワイトテンプルと言われるワット・ロンクン(Wat rong khun)! 効率良く回るためチェンライ1日観光ツアー(チャーター)に参加しました。 ホワ […] 続きを読む
チェンセーンからチェンラーイへバスでの行き方と車窓の景色を写真で紹介!更新日:2023年4月8日公開日:2023年2月26日写真ギャラリー タイ北部の穴場遺跡スポットのチェンセーンから拠点になるチェンライへバスでの行き方とバスの乗り場を紹介。 またチェンセーンからチェンライまでのバス車窓から見た眺めの写真もまとめました。 赤土の道の舗装作業の風景が続きました […] 続きを読む
チェンセンの街は遺跡が多くオススメの穴場スポット!写真でチェック更新日:2023年4月8日公開日:2023年2月22日写真ギャラリー タイ北部チエンラーイ県にある郡チェンセン。メコン川を挟んでラオスと接している国境の街チェンセンは街に遺跡がたくさんある隠れた穴場スポット! 古都チェンセンの魅力を写真でチェックして下さい。 今回はチェンライからゴールデン […] 続きを読む
ゴールデントライアングルへの行き方と観光の写真まとめ更新日:2023年4月8日公開日:2023年2月17日写真ギャラリー タイ北部の見所の1つがゴールデントライアングルです。 タイとミャンマー、ラオスの国境が三角地帯で一望できる!興味深い穴場スポットです。 実はトライアングルの奥には中国の国境も見えています! チェンライからゴールデントライ […] 続きを読む
チェンライ観光ツアーの穴場スポットまとめ 写真ギャラリー更新日:2023年4月8日公開日:2023年2月6日写真ギャラリー チェンマイは超有名ですが、チェンライはまだまだ未開の地。 チェンライは穴場観光スポットが多数あり、チェンマイからの現地ツアー(英語)を使うとかなり安いです。 チェンライ街のシンボル時計塔を中心に市場やサタデーナイトマーケ […] 続きを読む
チェンマイからチェンライへの行き方(グリーンバスで往復)更新日:2023年4月8日公開日:2023年2月5日写真ギャラリー チェンマイバスターミナルに到着! この日はチェンマイからチェンライへ移動します。 ゲストハウスから歩いて45分くらいかかりました。 関連フォト⇒チェンマイ周辺観光 写真ギャラリー そしてチェンライで数日間、観光をして、ま […] 続きを読む
チェンマイ観光!周辺に穴場スポット多すぎです・・写真ギャラリー更新日:2023年4月8日公開日:2022年12月8日写真ギャラリー バックパッカー旅、タイのチェンマイ観光をしました! バンコクからチェンマイへは鉄道で移動!チェンマイはいいとこですね。 チェンマイの穴場や人気スポットを写真多めでまとめました。 バンコクからチェンマイまでの移動は鉄道!詳 […] 続きを読む