グローバルな人材を育てる!英語教育に力を入れている学校まとめ
- 更新日:
- 公開日:
※アフィリエイト広告を利用しています
英語教育を強化している学校をまとめて紹介します。
今話題の英米語学科とは?
関西外国語大学、名古屋学院大学他、
最近取り入れる大学が
増えているのが英米語学科です。
英米語学科に関して、あまり聞き慣れない人は
多いかもしれませんね。
調べてみても、特に目新しい教育ではなさそうで、
どこの大学でも採用しているような国際科の1つ
のようです。
他にも気になる学科名として、
京都外国語大学の国際貢献学部、
グローバルスタディーズ学科
があります。
英米語とは、イギリス語、アメリカ語、
その他ノンネーティブが使う
グローバルイングリッシュという位置づけもあるようですね。
東京工業大学の入学式 英語の式辞
4月4日、東京工業大学の入学式で
三島良直学長が
式辞を全て英語で述べたことが話題に!
なぜ全文英語!?という賛否両論はありますが、
一番の問題点は
式辞を聞いた学生が何も聞き取れなかったこと
英語の発音が悪かった?
聞き取り力がなかった?
どっちだったのかな?
笑いごとではないのですが・・・
爆笑!すいません。汗
オンライン英会話「GLOBAL CROWN」が北海道枝幸町の教育プログラム
株式会社ハグカム(東京都渋谷区)が運営する
オンライン英会話「GLOBAL CROWN」が
北海道枝幸町の英語教育を支えます。
枝幸町の地方創生推進プロジェクトである
グローバル人材育成のための
英会話レッスンに選ばれました!
GLOBAL CROWNのオンライン受講者は
幼児~小学生(3~12歳)が対象。
超高速インターネット5Gの時代になれば
オンラインが主流になりそうですね。
沖縄科学技術大学院大学 保育園の先生は日本語と英語がOK!
世界一受けたい授業で紹介された沖縄科学技術大学院大学(OIST)
で働く職員、先生向けの保育園の先生が凄い!
外国人職員が多いため、英語と日本語の両方話せる。
バイリンガル環境が羨ましいですね。
千代田インターナショナルスクールが開校
2018年4月、東京都千代田区にある千代田インターナショナルスクールが開校しました。
今までのインターナショナルスクールは外国人がほとんどでしたが、このスクールは7割が日本人。
英語ができて当たり前の時代がすぐ来ます。
世界を相手に自信を持って生きていくには英語が不可欠ですね。
三田国際学園のインターナショナルクラスが大人気
三田国際学園に新しくできたAdvancedインターナショナルクラスが大人気です。
人気の理由はインターナショナルスクールよりはるかに安く、中一で中学卒業レベルの英語力を身につけることができるから。
外国人講師がほとんどで、日本人の先生が日本語で通訳してもらえる。
日本の学校でも英語漬けの環境になれます。
港南の「5ラウンド制」とは?
1年間で英語の教科書を5回繰り返す新しい学習法があります。
それが横浜市立南高校付属中学校(港南)で実践している「5ラウンド制」です。
まずは①絵を見ながら全文リスニングする、
②音を聞いて単語や短文を正しく並べ替える
③教科書を音読
④一部穴開きの本文を音読
⑤教科書の内容を友達に話す。
50分の授業は全て英語だって・・
2012年度から取り入れたようですが、卒業生に実際に成果があったのか?聞いてみたいですね。
中学生、高校生の英語力の目安は英検!
日本政府が平成29年度までに目標としている中学、高校の英語力の目安を発表。
高校卒業時点で英検準2級以上、中学卒業では英検3級以上相当の英語力を50%の生徒が身につけているのが目標。
現時点の都道府県別の中学、高校の英語力ランキングは高校の部門では①群馬県49.4%が最も多く、続いて②千葉県が45.5%、③福井42.5%。
中学の部門では①千葉県が52.1%、②秋田が48.6%、③東京が47.9%。
高校の上位に東京が入るかと思いきや、意外でしたね。秋田は国際教養大学(AIU)の影響で英語学習に熱が入っているのかな?
英検よりはTOEIC、TOEIC SW(スピーキングテスト)の方が即戦力として評価が高いと思うけどね・・
西大和学園は中学2年から洋書を多読!
世界一受けたい授業で進学校 西大和学園の奇跡を特集!
この差って何ですか? でも急成長の進学校として紹介されました。
西大和学園は英語教育に力を入れていて、独自の学習法『多読』を取り入れています。
西大和学園の美術 音楽 体育の副教科を教える担当はすべて外国人、しかも英語オンリー。
中学で10日間のLA留学、高校は東南アジア留学とグローバルな人材育成にも積極的です。
さらに中学2年から英語の本(洋書)を多読することを義務化しています。
まずは英単語数100の絵本からスタート!辞書を引くのは禁止(NG)。なぜなら意味はそのうちわかるようになるからとにかく読み進めることが重要!
面白くなかったら、すぐに本を替えてよし!興味がある洋書だけ多読するのがルール!
退屈しないように本の文字情報だけでなく、CDで音声を聴くこともOK!
最終的には難しい洋書ハリーポッター(77,000語以上)も読めるようになる!
他にも美術、音楽、体育の授業はすべて英語!
中学3年生になるとアメリカユタ州で語学留学!英語漬けのホームステイー!家族と離れて自立心、国際感覚を養う!
西大和学園は日本人は話す、聞くことができないので、少しでも改善させたい!
そして世界と対等に交渉グローバルリーダーの育成を目指している!
他の学校も西大和学園を見本にしてマネしたらいいのにね。
外国語指導助手ALTがいる学校を選ぶ
英語教育に本腰を入れている小学校、中学、高校はALT(Assistant Language Teacher:外国語指導助手「英語を母国語とする外国人が対象」)を学校に派遣しています。
ALTは生徒の英語コミュニケーション能力アップはもちろん、日本人英語教師の教育サポートもアシストしています。
英語教育全般を裏で支えている重要な役割になります。
よってALTを派遣しているかどうかを判断基準の1つとして検討するのもいいかもしれません。
PS:今、遠藤五輪相が献金を受けて、文部科学省に口利きした疑惑がある!?
西武学園 英語のシャワーで世界のトップエリートを育てる
英語の教育に熱心な西武学園(埼玉県狭山市)。
『英語のシャワーで世界のトップエリートを育てる!世界に発信する!』をモットーに英語で授業をしたり、修学旅行も海外で国際交流とグローバルな人材育成をしています。
特に英語科は英語にどっぶり浸かり、英語が喋れるようになるだけでなく、考え方も国際的。
世界で活躍できる国際人になる!
小学5年で2週間のロンドン留学、小6で1週間のアメリカ留学で異国を体験。
育った環境が違うけど、同年代のネイティブと交流が持てるのがいいね!
西武学園文理のマスコット!?熊ちゃんの『bear』を「耐える」という動詞の意味で使う、おしゃれですね!
西武学園文理小学校 学園長が1000万円以上、私的流用!?
現在、西武学園文理小学校 学園長 佐藤仁美に1000万円以上私的流用した疑惑があり、現在調査中。
修学旅行先の下見と称してアメリカ ラスベガスでカジノをしたり、私的に学校のお金を使った!?
生徒が混乱するので、早く真相を明らかして欲しいですね。
【関連記事】